『Webライターって再現性は高いらしいけど、どれくらい稼げるんだろう』
『友達が20万稼いでるって言ってるけど本当なのかな…?』
こんな疑問はありませんか?
どうも、最近ライター育成にも手を出し始めた教室長です。
実績はこちらから!
今回の記事は恒例企画である副業の成果報告記事です。
この記事を読むと、Webライターがどれほど再現性の高い副業なのかということが分かるので是非最後までご覧ください!
ざっくりまとめると…
- 副業での総収入は7万超えを達成した!
- でも、これはまだ道半ばであり今後は編集にも力を入れていく
- 現在は画像編集の外注さんとライター初心者の方を抱えている状態
- 2020年3月は2倍以上稼いでいる報告
副業収入は5万超え7万を達成しました!
利息収入を含めると、7万飛んで6307円となり、過去のライティング収入と同等程度を稼ぎ出すことができました。
これはひとえにクライアント様方のおかげであり、僕を信頼して仕事を発注して頂いたことに起因しています。
特に不動産関連の記事執筆は非常に面白く、単価が高いこともありやりがいを持って当たることができました。
参照したサイトは20サイト以上で、白書や国税局などの明白なソースをしっかりと遡って書いた記事です。
僕にとっては忘れられない記事となるでしょう。
誰でも7万円は達成可能なの?
はい、可能であると断言できます。
Webライターを始め、社会人スキルを十分に発揮できるようになれば誰でも達成が可能な数字です。
ただ、以下の注意点に従って案件を取りに行って下さい。
- 報酬アップを期待できる(1.0円〜2.0円の幅で)
- 2.0円以上の単価を獲得できる分野である(特に金融や不動産関係)
- あなたの専門領域とマッチしている分野
この分野を攻めることができれば、安定して月7万円は確保できますよ。
ちなみに圧倒的な量は必ず必要になってきます笑
もし、5万円近辺で右往左往している場合には、経験日数が薄いときに7万円を達成した記事が役に立ちますので、こちらをご覧下さい。
今後の展望はWebライターを育成しもっと大きくなること
事業化を見据えて現在ライターさんに持てる全ての知識を伝授中。
— ディー@Webライター (@ddd19910601) 2020年3月22日
まだまだペーペーだけど案件数が増えすぎたので本当にありがたい限りです。
むしろ、ここまで自分で考えられるのであれば自走まで多分3ヶ月かからない!!!頑張って!!! pic.twitter.com/jlA42UlYMM
まだペーペーのお前が何を言っとんじゃいと思うかもしれませんが、ここが転換期かなと考えています。
副業Webライターの悲しいところなのですが、圧倒的に使える時間が少ないんですね。
本業と合わせると、働いている時間が12時間を超えることもザラに増えてきました…
外注さんを雇うということは、それなりに責任も重く、振ることのできる仕事を増やして行かなくてはなりません。
より時間効率を意識しながら、常に執筆しつつ誰かにも執筆を依頼するということを増やしていきます。
ちなみに2020年3月は2倍以上稼いでいます
後10日を残してこの金額は正直やりすぎた感ある。
— ディー@Webライター (@ddd19910601) 2020年3月19日
こんなラッキーパンチは続かない…
続いて欲しいけども!!!
あ、文字単価2円案件(直)とランサーズ経由2円も決まりました。総額が4万円程度で更に積み上げたいところ(まだ余力あり)
見込み全額で5万なのでワンちゃん20万ある!#ライター pic.twitter.com/ylfqzgDJbZ
凄くラッキーパンチが続いている状態ですが、2020年の3月期はかなりの金額を稼ぐことができました。
現状で既に最高月収の2倍が確定しており、残りあと1週間で3万程の案件を消化すれば20万円も見えてきます。
今コレを書いているときに気づいたのですが、3月23日日曜本日既に6時間程度を執筆に費やしています。
もう、使える時間というは僕にはあまり残されていません。
しっかりとした計画のもと、より自分の時間を作るために動いて行こうと思います。
【まとめ】Webライターは月20万円を目指せる副業です
今回の記事では、副業Webライターが月7万円以上を稼いだよという話を行ってきました。
恒例の成果報告会ではありますが、順調に積み重ねることができ、非常に満足しています。
若干SEOライティングも含まれていますが、読み物として扱って頂けたら幸いです。
今後ともWebライターディーをよろしくお願い致します。